【docomo】Amazonプライム会員には見逃せないキャンペーンかも
ドコモショップに行ってきた
ちょっとした用事で、近所のドコモショップに行ってきました。
さすがに平日の昼間なので、空いているかな、と期待していたのですが、とんでもない!
高齢の方ばかり、ごった返しておりました。
予約しないで行ったら、2時間も待ちましたよ。
普段は予約して行くのですが、あまりにも些細な手続きだったので、ついショップに予約なしで直行したのが仇となったようで…次からはちゃんと予約して行くことにしよう。
今回は、ドコモユーザー以外の方には全く関係のない話を書いておりますので、ご関心がなければどうぞ読み飛ばしてくださいね。
Amazonプライムが1年ついてくる
実はドコモショップの窓口で、用件が済んだ後、わざわざ教えてもらったのですよ。
「ドコモのプランにAmazonプライムが1年ついてくる」キャンペーンへのエントリーはお済みですか、と。
このキャンペーンのことは、私も承知していたのですが、まさか自分がこのキャンペーンの対象者だとは全く認識していなかったんですよ。
というのも、今年の夏にAmazonプライムの会員資格を延長(年間プランを自動更新)したばかり。
すでに、2020年夏までの年会費を払込済みだったものですから。
その旨をドコモの方にお話して、「来年夏の延長時にでも、このキャンペーンが使えたらいいんですけどね」と申し上げました。
すると、以下のような説明がありました。
- この「Amazonプライムがついてくる」キャンペーンは、来年夏にはやっていないかもしれない(キャンペーン期間未定)。
- もし来年もプライム会員を延長する意思があるのであれば、今の時点で、このキャンペーンを利用して延長手続きをとることが可能。
要するに、①来年の延長手続きを早めに済ませることができる、②その場合の会費についても会費相当額が割引になる、の2点がポイント。
Amazonプライムのサービスについては、配送特典もデジタル特典もしっかり利用させていただいているので、来年も延長することに、何ら異存はありません。
早速、このキャンペーンにエントリーしたい旨を伝えたところ、エントリーサイトを教えてもらい、その場でスマホから手続きをとることができました。
エントリーサイトは、ドコモのサイトから入れますよ。
むすび
もし、あなたがドコモユーザーであり、かつ既にAmazonプライム会員(または会員になる予定)なのであれば、という条件付きではありますが…
このキャンペーンを利用することによりプライム会員の1年分の会費4,900円を節約できる、というお話でした。
とてもお得なのに、自分自身が対象であることさえ、教えてもらうまで全然ピンときてなかった、というのが、話のオチ。
そんな感じでしたので、敢えてブログに書こうかな、と思ったわけです。
auやソフトバンクのユーザーの皆さま、どうぞお許しください。
読んでくださって、ありがとうございました。
ともに経済的自由を手に入れられますように。